保温効果を高めるため、耐火レンガの周囲に耐火セメントで覆いたいところですが、高価であり断念!!代わりに
昔の日本家屋建築工法の1つである泥壁工法を思いつき実施する事にしました。
自宅畑の土を30センチ程掘り下げると粘土質の赤土が出土しました、水と混ぜると強い粘りが発生し、耐火煉瓦の代用
としても利用できそうです。
昔は屋根瓦を焼く炉はこの赤土で出来ていたと記憶に残っていますが。
昔の日本家屋建築工法の1つである泥壁工法を思いつき実施する事にしました。
自宅畑の土を30センチ程掘り下げると粘土質の赤土が出土しました、水と混ぜると強い粘りが発生し、耐火煉瓦の代用
としても利用できそうです。
昔は屋根瓦を焼く炉はこの赤土で出来ていたと記憶に残っていますが。
煙突部の構造は燻製をするときは煙を遮断する方法にしました。 窯と煙突の間を鉄板で遮断します、加工時大谷石に煙突と同じ 10センチ径の穴をあけるのに苦労しましたがどうにか完成です。 |
ピザ窯の鉄の扉と下の燻製室の扉がまだ未完成です。 |
ピザ及びバーべキュウのパーテー会場が出来ました。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿